賢く暮らしたい

シンプル&快適に暮らしたい主婦のいろいろブログです。

【裏ワザ】レタスを新鮮に保つには爪楊枝を刺して保管する。

こんにちは。ながこです。

 

レタスって冷蔵庫で保管していても、3日目くらいにはへたれてしまったり腐ったりして、泣く泣く廃棄することってありませんか?

 

せっかく買ったものなので、長持ちさせて美味しく食べきりたいですよね。最近は野菜の価格も高騰していますし無駄はなくしたいです。

 

なので私は、レタスを保管する際にはある裏ワザを仕込んで保管するようにしています。

 

ある裏ワザとは、以前テレビで紹介されていたものです。以降ずっとレタスの保管にはこの方法です。

 

ある裏ワザとはとても簡単なもので、レタス芯の部分に3本爪楊枝を刺すだけです。

 

 

 f:id:chojo1023:20161203153857j:image

まず、買って来たレタスの芯がすでに赤く傷んでいる場合は、先にこの部分を切り落とします。

 

 

 f:id:chojo1023:20161203153903j:image

次に、芯の部分に3本爪楊枝を刺します。(深さは2㎝くらい表に飛び出す程度)

 

なんと裏ワザ作業はこれだけです!簡単でしょ?この状態でいつも通りポリ袋やラップに包んで冷蔵庫で保管します。

 

これで1週間はパリッとした状態を保てますよ。

 

すごく簡単なのに効果をしっかり実感出来るので、まだ試したことがない方は是非やってみてください。

 

  

・7種の野菜の旨みがギュッと凝縮。安心無添加野菜ブイヨン

 

 

無農薬・有機栽培農産物の産直通販【ふるさと21】

 

↓ランキングに参加しています。もしこのブログが面白かったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

【fits】L字型ソファカバー。おすすめです。

こんにちは。ながこです。

 

うちで使っているソファはちょうど4年前に購入したものです。L字型で背もたれも高くてお気に入りです。地元の家具屋さんで7万円ほどだったと思います。素材はフェイクレザーです。

 

これまでずっと、日当たりの良い南側のリビングに置いており、直射日光が当たりまくりでした。夏の間もずっとです。

 

 

そのせいか(そのせいで)今年の春頃からソファの表面がボロボロと剝げ落ちるようになりました。掃除しても掃除してもソファの下はクズだらけでした。旦那は懲りずに座り続けていたので、たまにクズが顔に付いていたりしました。

f:id:chojo1023:20161202165920j:image

特に日当たりが良い家だったので、原因は間違いなく日焼けや乾燥だと思います。フェイクレザーなので特に手入れもしていませんでしたし。

 

買い替えも考えましたが、また同じような安価なフェイクレザーのソファを買っても結局すぐダメになるかもしれないし、本革のソファはちょっとお高いので手が出ません 。悩んだ末、今のソファにカバーをかけて様子を見ることにしました。

 

ホームセンターやイオンなどを探し回りましたが見つからず、楽天で購入しました。L字型の大きめのソファなので、ちょうど良いサイズがなかなか見つからずに苦労しましたが、口コミも良かったこちらのカバーを購入しました。

スーパーセールポイント5倍! 送料無料 フィット感が違う当店最高品質 FITS! ソファーカバー 【L字型ソファー用】 コーナー カウチ ウルトラストレッチでぴったりフィット!驚くほどの伸縮素材 2way生地 しなやかで柔らかく高級感有 ソファカバー 肘かけあり 北欧風

価格:12,800円
(2016/12/3 10:40時点)
感想(469件)

購入したのが半年以上前なので説明書は捨ててしまったのですが、簡単な取り付け方が書いた説明書が1枚ペラっと入っていて「え!説明書これだけ?」って思ったのを覚えています。

 

でも説明書を見なくても取り付け方は簡単でした。やり方はざっくりこんな感じです。

 

f:id:chojo1023:20161202170037j:image

カバーをソファに被せて、固定ゴムをカチっと止めます。(固定ゴムは2箇所に付いています。) 

 

f:id:chojo1023:20161202170126j:image

 カバーを隙間に詰めて整えます。固定棒が4本入っているので、これをところどころ奥まで突っ込んでカバーがズレるのを防止します。

 

口コミには、この棒がすぐに飛び出してくると書いている人もいらっしゃいますが、うちでは半年間一度も飛び出したことはありません。

 

子供さんがいらっしゃる家は、ソファの上で飛び跳ねたりするので飛び出しやすくなるのかもしれません。ソファの種類によっても違うでしょうし。

 

f:id:chojo1023:20161202170141j:image

 完成図はこんな感じです。元通りとまではいきませんが、まぁまぁ良いですよね?私的には堂々の復活だと思います。

 

f:id:chojo1023:20161202170148j:image

後ろはんな感じです。ちょっと丈が足りていません。今はソファをリビングに中央に置いているので、寸足らずな感じが丸見えです(笑)壁に付けて配置すれば見えませんよね。でも丈が短いからと言ってズレてくることはありません。 

 

f:id:chojo1023:20161202170222j:image

 生地はビヨーンと伸びてフィットしやすいし、扱いやすいのでとても良いのですが、そのせいでうちのソファにはL字のここ↑の部分がぴったり合わず残念です。既製品なのでしょうがないですが。でも許容範囲です。

 

本当は色はグレーが欲しかったのですが、ずっと売り切れだったので諦めてベージュにしました。たくさん色があるので部屋の模様替えにも良いですよね。洗濯も出来るので衛生的に使えるのもお気に入りです。

 

楽天内でもっとお安いソファカバーも見かけましたが、私はとても良い買い物だったと思っています。

 

L字型のカバーは左右の向きがそれぞれ異なるので購入する際は気をつけてください。私はうっかり逆の向きのものを購入するところでしたので…(せっかちです。反省。)

 

ソファカバーを探していらっしゃる方がいらっしゃればお役に立てると嬉しいです。

スーパーセールポイント5倍! 送料無料 フィット感が違う当店最高品質 FITS! ソファーカバー 【L字型ソファー用】 コーナー カウチ ウルトラストレッチでぴったりフィット!驚くほどの伸縮素材 2way生地 しなやかで柔らかく高級感有 ソファカバー 肘かけあり 北欧風

価格:12,800円
(2016/12/3 10:40時点)
感想(469件)

 

 

 

↓ランキングに参加しています。もしこのブログが面白かったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

炊飯器とホットケーキミックでケーキ風

こんにちは。ながこです。

 

私はお菓子作りはあまりしないのですが、たまにホットケーキミックスを使ってケーキを作ったりクッキーを作ったりします。

 

今朝、炊飯器とホットケーキミックスで簡単にお菓子を作ったので載せたいと思います。見栄えがするので、お菓子作りをした感が味わえます(笑)

 

ホットケーキミックスと牛乳と玉子、そして今回はレトルトコーヒーを準備して…

f:id:chojo1023:20161129130302j:image

 

ホットケーキの分量で混ぜるだけ。今回はレトルトコーヒーを小さじ1入れました。コーヒー以外にも青汁を混ぜたり、割チョコを混ぜたり、すりおろした人参を混ぜたり…オリジナルで色々楽しめます。

f:id:chojo1023:20161129130314j:image

 

 あとは炊飯器にセットするだけです。ご飯を炊く時と同じです。普通炊きでも良いけど私は早炊きでやります。

f:id:chojo1023:20161129130328j:image

 

 20分程度で焼き上がりです♪

f:id:chojo1023:20161129130338j:image

 

 

ひっくり返すとこんな感じ。ケーキっぽいでしょ??ホイップクリームとかを添えるともっとケーキ感が出るかもしれませんね。

f:id:chojo1023:20161129130426j:image

 

 コーヒーを添えてみました。(ついでに写真を加工してみました。)

f:id:chojo1023:20161129130408j:image

 

作業時間も5分かからないですし、混ぜてスイッチを押すだけなので超簡単です。

ちょこっとティータイムしたい時にもちょうど良いです♪  お菓子作りが苦手な女子にもオススメです♪

 

 

 

 ↓ランキングに参加しています。もしこのブログが面白かったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

もち麦と押し麦の違い。コレステロール減少にはどちらが効果的か。

 

米粉100%、小麦粉・卵・乳製品・上白糖ゼロのお菓子の通販もどうぞ   ⇩

こんにちは。ながこです。

 

ちょっと前から、大麦の健康効果についてよく耳にします。私もテレビで知ってから食事に取り入れるようなりました。

 

取り入れ始めたのはちょうど1年ほど前です。旦那が健康診断で悪玉コレステロールが少し高めという結果が出た時でした。

もち麦でやせる! 元気になる! (主婦の友生活シリーズ)

新品価格
¥810から
(2017/1/16 21:54時点)

慈恵大学病院のおいしい大麦レシピ

新品価格
¥1,400から
(2017/2/27 07:48時点)

 情報を仕入れてからすぐにスーパーに買いに行ったんですが、そこで一つ困ったことがありました。それは大麦として売られているものに「もち麦」と「押し麦」の2種類があるということです。原材料を見てもどちらも大麦と記載があるし困りました。

 

私なりに違いを調べてみた結果を簡単にご説明しますと…

◇まず品種が違うみたいです。もち麦は粘り気があり、押し麦は粘り気が少ない品種のようです。

◇それから出荷までの工程に違いもあるそう。もち麦は大麦を精麦(精米の麦バーション)しただけで出荷しますが、押し麦はその名の通り平らに潰して出荷されるようです。わざわざ押し麦にする理由は水分を吸収しやすくして料理に使いやすくする為だとか。

 ◇健康効果の観点から見ると栄養はあまり変わらないようです。もち麦の方が少し優れてはいるそうですよ。もち麦の方がβグルカンという食物繊維の量が少し多いそうです。

 

そして大麦の何に健康効果があるのかと言うと…

βグルカンという食物繊維がポイントだそうです。簡単に言うとこの食物繊維が便通をよくする事で血液中のコレステロールを減少させることに繋がるそうです。

 

大麦の調理法については、スープにしたりサラダにしたり色々と提案されていますが、私ははっきり言ってどれも美味しく食べれるとは思いませんでした。唯一美味しく食べれるのはご飯に混ぜて炊く方法。一番簡単な方法です。

 

なので、うちではずっとこちらを購入しています。

f:id:chojo1023:20161125094043j:image 

はくばくの  “もち麦ごはん”  です。50g×12袋入。 

 

f:id:chojo1023:20161125094054j:image

価格はスーパーで400円くらいです。ちょっと高いですが健康の為と割り切っています。

f:id:chojo1023:20161125094106j:image 

私はいつも洗ったお米2合にもち麦を2袋(100g)を混ぜて炊いています。お水の量は3号メモリに合わせて炊飯器で炊いています。(だいたいですが2袋を1合分としています)早炊きでも大丈夫です。

 

もち麦ごはんだったら、3割麦ごはんで1日に4杯食べるのが理想だそうです。(摂取量がちょっと足りてませんでした…笑)もち麦の割合を少し増やすと良さそうですね。

 

健康の為に始めたもち麦ご飯ですが、プチプチした食感がとても美味しいので今では白ご飯よりも好きになりました。

 

そういえば以前、玄米にハマっていた頃、美味しすぎておかわりして食べていたのを思い出しました。美味しいと食べ過ぎてしまう食いしん坊タイプなので注意です。

 

話がそれましたが、大麦には他にも血糖値の上昇を抑えたりダイエット効果もあるそうです。

 

1年間大麦を取り入れていますが、痩せたり便通が良くなったりなど特に目立った変化は見られませんが(もともと便秘体質ではないので便通に関しては気づきにくいかも)旦那の健康診断が年明けにあるみたいなので数値が改善されていたら良いなぁと思います。

はくばく もち麦ごはん50g(12袋)

新品価格
¥598から
(2017/1/16 21:51時点)

 

 

 ↓ランキングに参加しています。このブログが面白かったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

【裏ワザ】吹きこぼれ防止には油を入れると良い。

こんにちは。ながこです。

 

今日お昼に乾麺のうどんを湯がいてたんですが、ちょっと目を離した隙に見事に吹きこぼれてしまいました。

 

ふと、以前テレビでやっていた

 “パスタの吹きこぼれはオリーブオイルを少し入れると防止できる”  

というのを思い出しました。

 

パスタではなく、うどんだけど、きっと上手くいく!と信じて…

 

 湯がいているお鍋の中に小さじ1ほどのオリーブオイルを入れてみました。

f:id:chojo1023:20161122160145j:image

なんと!全然吹きこぼれません。泡が中央でぼこぼこしていますが、これ以上は膨れません。

 

 結局10分間、茹で上がるまでに吹きこぼれることはありませんでした。

 

食べてもオリーブオイルの味は感じませんでした。パスタの場合は少し多めにオリーブオイルを入れても風味が付いて良いかもしれませんね。麺同士がくっつきにくくなりそうですし。

 

これって主婦の方には常識なんですかね?

 

100円ショップに吹きこぼれ防止グッズが売っていて人気のようですが、私には油を少し入れるだけのこちらの方法が楽ちんで合っているかなと思いました。

 

調べてみると、オリーブオイルに限らず油だったらなんでも大丈夫みたいです。これが知恵ってやつですね。

 

 

 ↓ランキングに参加しています。このブログが面白かったらぽちっとお願いします。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

【コストコ】ECOステンレス製自動開閉ゴミ箱

こんにちは。ながこです。 

 

先日コストコに行った際にセンサーとタッチパネルの両方で使えるステンレス製ゴミ箱を購入しました。

 


私は約半年間、納得のいくゴミ箱が見つからずホームセンターやイオンなどを探し回る日々が続いていました。ゴミ箱ジプシーですね。

 

うちのゴミの量は1週間で45Lのゴミ袋2つ分です。週に2回ゴミ回収日に合わせてゴミ出しをします。使っていたゴミ箱は30Lのものだったので回収日前日にはパンパンになっていました。

 

当然そうなるとゴミ箱から袋を取り出すので、回収日前日にはゴミの入った袋をキッチンにむき出しにして置いていました。見た目も悪いし、夏なんかは特ににおいも気になりました。

 

なぜ私が半年間もゴミ箱の購入に至らなかったかというと、ずばり理想のデザインと値段との折り合いがつく物が見つからなかったからです。

 

ホームセンター等によくあるプラスチック製のものは安くても5千円くらいします。ゴミ箱って意外に高いですよね。

 

デザインはスタイリッシュなものが良かったのでステンレス製を探していましたが、これだと1万円以上するもばかりでした。主婦としてはゴミ箱に1万円も払うのは考えるところでありました。

 

でもやっと半年間のゴミ箱ジプシーから卒業しました。先日コストコに行った際にたまたま理想のものに出会ったんです。

 f:id:chojo1023:20161117184559j:image

f:id:chojo1023:20161108144824j:image

 SENSIBLE  ECO LIVING というブランドでしょうか。 容量は47Lでステンレス製。デザインもスタイリッシュでいい感じです。ちなみにお値段は¥5,680でした。

 

 

f:id:chojo1023:20161108144838j:image

 蓋の開閉はタッチパネルで操作するかセンサーに手をかざすと蓋が開きます。もちろん普通に手でも開けられます。料理中に手が汚れている時はセンサー式が大変便利です。

 

 f:id:chojo1023:20161108144856j:image

が、ただひとつ気になった点は蓋の自動開閉のために単3電池が6個必要だったことです。…6個も!

 

それから蓋が閉まっている状態の時に、なぜかずっと中央のランプが点滅しています。説明書を読みましたがこれが正しい状態のようです。電池がたくさん必要なのはこのせいもあるのかもしれません。なのでこの点だけはう〜んって感じです。

 

でもこの見た目で¥5,680はかなり満足です。コストコの年会費分を余裕で取り戻した気分です。

 

amazon楽天でも発見しました。少し形は違うようですが、参考にどうぞ。

センサーゴミ箱 47L SENSIBLE ECO LIVING Motion Senser Trash Can With Liner 47L

新品価格
¥6,288から
(2016/12/14 23:39時点)

自動開閉ゴミ箱47L ごみ箱 センサービン(センサー付ステンレスゴミ箱 センサーゴミ箱SENSIBLE ECO LIVING ゴミ インナーボックスあり 大容量

価格:7,980円
(2018/6/16 13:59時点)
感想(41件)

 ↓ランキングに参加しています。このブログが面白かったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

【クリスマスリース】全部100均グッズで簡単に出来ました。

先日100円ショップに行った際に、ふとDIYコーナーが目に入り、思いつきでリースを手作りしてみることにしました。

 買って来た材料はこちらです。デザインを考えながら選びました。

f:id:chojo1023:20161101173107j:image

グルーガンが216円商品で、他は108円商品です。合計1080円分です。

 

【作り方】

①まずこちらの葉っぱを20センチくらいにカットしながら、土台に少しずつ巻きつけていきます。巻きつけることでしっかり固定されるのでここでグルーガンば使用しませんでした。

f:id:chojo1023:20161101173502j:imagef:id:chojo1023:20161101173618j:imagef:id:chojo1023:20161101173659j:image

 

②材料を土台に置いてみながらデザインを考えていきます。

f:id:chojo1023:20161101173919j:image

 

③デザインが決まったらグルーガンで貼り付けていきます。大きいものからやっていくとやりやすいです。

f:id:chojo1023:20161101174024j:image 

 f:id:chojo1023:20161101174043j:image

f:id:chojo1023:20161101174057j:image

 

④パールの飾りを短く切って、リースに差し込んでいきます。差し込む際には土台の木の隙間にうまく挟まるように差してください。そうするとグルーガンを使用しなくても落ちてきません。(心配な方は接着してくださいね)

f:id:chojo1023:20161101174437j:image

f:id:chojo1023:20161101174449j:image

 

⑤土台の木が見えている部分は①で余った葉っぱを使い隠していきます。この際も土台に巻きつけたり挟み込んで固定します。

 

そして完成品はこちらです。

f:id:chojo1023:20161101174644j:imagef:id:chojo1023:20161101174658j:image

初めての私でも1時間くらいで簡単に出来ました。自分でデザインを考えるのがすごく楽しかったです。

 

全て100円ショップで手に入るものなのでお手軽でした♪

 

【追記】

クリスマス感があまりなかったので、リボンとポインセチアを追加しました。簡単に取り外せるようにグルーガンは使っていません。クリスマスシーズンが終わったらこれらは外して普段使いのリースに戻して飾ろうと思います。

f:id:chojo1023:20161114194159j:image

 

 

 

↓ランキングに参加しています。もしこのブログが面白かったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村